著作権フリーの素材屋さんを使う時に知っておくべきルール
こんにちは♪
HP制作において必要不可欠なもの…それは素材ですね!素敵な素材を用いる事で作品がぐっと良くなりますよね!
ただ、イラストレーターで一から素材を作成するのは大変…そんな時は素材屋さんが便利です♪
ただ、世の中には、たくさんの素材屋さんがあるし、素材を使う時のルールも気をつけなきゃいけませんね!
そこで今回は、素材屋さんを使う時に気を付けるべきルールと、それに付随する内容をお話ししていこうと思います。
素材屋とは
写真や、イラストなど、プロの方が書いたイラストや写真を使う事が出来る素材提供サイトの総称です。
基本的には、そのサイトに基づいたルールを守る事で著作権フリーで利用出来ます。
有名なサイトでいうと『いらすとや』ですね。使いやすく、かつ汎用性も高いが、たまにニッチなポーズのイラストがあったりして、見ているだけでも楽しいですよね♪
『いらすとや』は無料で利用出来る素材屋さんですが、基本的に有料と無料で使えるサイトがあります。
時間やコストや品質などに応じて使い分ける事をお勧めします。
とは言え、無料で利用出来るサイトも充分高品質の素材がたくさんあります。
今後とも、高品質な素材を無料で使い続ける事が出来るように、しっかりとルールを理解し、権利を蔑ろにする事ないよう気を付けましょう。
著作権フリーについて
素材屋さんの利用と切っても切り離せないのが『著作権フリー』への理解です。
『著作権フリー』とは、その作品を許可を取ることなく使えるという意味です。
(公序良俗に反する内容などには利用出来ません。)
例えば写真やイラスト、音楽、文章などの作品を使う時に、許可を取る必要がない作品の事です。
ただ今からお話しするのは、あくまで一般的な考えとなる為、素材屋さんによって若干変わってくる場合もあります。
重要なのは『著作権』とは、誰もが認められた権利であるという事です。
その権利は何人たりとも侵害することは許されないという事を念頭に誠意を持って作品を利用することを忘れないようにしなければなりません。
重要なポイント
商用利用可能
ほとんどの場合、商売に使う事も自由です。例えば、ウェブサイトや広告に使っても問題ありません。
ただ、イラストの画像をそのままTシャツやコップなどに貼り付け、そのまま物販をするなどはNGのサイトも多いので、商用利用可能という言葉を履き違えないように気を付けましょう。
自由に使える
著作権フリーの作品は、コピーしたり、他の場所で使ったり、編集したりすることが自由にできます。
クレジット表記が不要
多くの著作権フリーの作品は、使う時に誰が作ったかを表示する必要がありません。
注意点
『著作権フリー』の定義はサイトによって違う
実は『著作権フリー』という言葉が使われる時、その具体的な意味や条件が少し違う事があります。
その為、使う前にはルールを確認する事が大切です。
ライセンスを確認
著作権フリーでも、再配布はNGとか改変NGなど
具体的なルール・ライセンス
では、具体的にどのようなライセンスがあるのか、私が調べた中でよくあるライセンスをお話ししていきます。
ライセンス確認
- 商用利用の可否
-
素材を商用目的で使用する場合、その素材が商用利用可能かどうかを確認してください。
無料で提供されている素材でも商用利用には制限がある場合があります。
- クレジットの表記
-
一部素材は使用する際にクレジット(著作権表示)が必要です。
使用する場合どのような形でクレジットを表示する必要があるのかを確認しておきましょう。
- 使用範囲
-
素材の仕様範囲(ウェブサイト、印刷物、ソーシャルメディアなど)を確認しておきましょう。
特定の用途にのみ使用が許可されている場合があります。
再配布について
再配布の禁止
素材を第三者に再配布する事が禁止されている場合があります。
自分のプロジェクトに使用する事は許可されていても、他の人に譲渡する事は出来ない場合もあります。
改変の制限
素材を改変して使用する事が許可されているかどうかも確認する必要があります。
時に大幅な改変を行う場合、その素材が可変可能であるのかを明確にすることが重要です。
素材の出典
出典の確認
素材の出典を確認し、その素材が正規の方法で配布されているかを確認します。
違法にアップロードされた素材を使用すると、後々問題になる事があります。
ライセンスの種類
Creative Commons(CC)ライセンスなど、使用条件が明確にされている素材を利用するとルールの確認がしやすくなります。
※Creative Commonsとは:インターネット時代のための新しい著作権ルールで作品を公開する作者が「この条件を守れば、私の作品を自由に使っても構いません。」という意思表示をするためのツールです。
定期的なチェック
ライセンスの変更
素材屋さんはライセンスや規約を変更する事があります。
素材を使用する前に定期的にライセンスや規約を確認することが重要です。
更新の確認
使用している素材が最新のものであるか確認し古いバージョンに問題がないかチェックします。
使用の実例
素材屋さんのサイトやライセンスページに具体的な使用例が記載されている事があります。
これを確認する事で使用方法に対する理解が深まります。
有料素材の管理
購入証明の保管
素材を購入した場合、購入証明書やライセンス証明書を保管しておくことが重要です。
後々問題が発生した時に便利です。
サブスクリプションの管理
サブスクリプション型の素材サイトを利用している場合、契約内容や更新日を管理し、不要な課金が発生しないように注意します。
違反時の対応
規約に違反した場合の対応方法を把握しておきます。
問題が発生した場合の連絡先や手続きを事前に確認しておくと安心です。
まとめ
いかがでしたか?
作品を作るものとしてフリー素材に対するリスペクトを払うべきだなぁと常々思いますね。
今回は著作権フリーについて分かりやすくお伝えいたしました。
何かの参考になれば幸いです。