【簡単♪】君もアイコンを自画像にしないか?おすすめの自画像生成方法
こんにちは♪
今や、SNSやブログ、ウェブメディアが無数にありますが、、、私には一抹の不安があります。
それは『デジタルタトゥー』です。
自撮りの写真などをSNSにアップする事が、いわば当たり前になっていますが、私は『みんなやってるから自分も…』とはなれません…
(写真に写るのも苦手って方もいるのでは?私もそうですが…)
あとは企業などでSNSアカウントを持ったりする時に、自分の写真を使うのってちょっと抵抗ありませんか?
そんな時に便利なのが今回ご紹介する『顔アイコンジェネレーターZ』です!
『アイコンに自分の写真を使うのは抵抗がある』『写真をアップする時に自分の顔のイラストでカバーしたい』など、ちょっとした不安を解消してくれるツールとなっているので、使い方やルールを詳しくお話ししたいと思います。
顔アイコンジェネレーターZとは
TOPECONHEROESでお馴染みのダーヤマさんが運営されている顔アイコンを作る為のコンテンツです。
会員登録不要で、別途アプリのインストールなどはせず、ブラウザ上で顔アイコンの作成が出来ます。
作った顔アイコンは規約内で様々な利用用途があります。
12個のパーツから近しいものを選択して生成しますが、各パーツの種類が数十~数百個ずつあるので誰かと被りづらいのが特徴です。
部位 | 髪形 | 帽子 | 眉毛 | 眼鏡 | 目 | ヒゲ | 鼻 | 輪郭 | 口 | 体 | 背景 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個数 | 829 | 229 | 739 | 87 | 724 | 182 | 294 | 28 | 312 | 84 | 75 | 16 |
200京以上の組み合わせ
※サイト参照
なぜ、似顔絵アイコンが便利なのか?
通常、似顔絵を作る為には、下絵を描いて、ソフトやアプリを使って、データ化させるか、もしくはイラストレーターなどのソフト上で描く必要がありますよね?
それをブラウザ上で完結出来るコンテンツとなると工数が減る為重宝します。
併せて、SNSなどで影響力を高めるためにはプロフィールなどの信用度や分かりやすさが重視されます。
普段SNSを見る時に未設定のアイコンのままより、写真の方が『こういう人が更新しているんだ』とちょっとした安心感がありませんか?
もちろん写真を使っているからと言って、それだけで信頼度が上がるわけではなく、『本当に、アイコン写真の人が更新している』という整合性なども総合判断の上ですが、、、
それでも重要な判断材料のひとつになりますよね。
ただ、冒頭でもお話しした『デジタルタトゥー問題』は顔出しを躊躇する大きな理由となります。
そういった時に自画像が簡単に作れるコンテンツはありがたい存在ですよね!
写真には劣るかもしれませんが、生成した自画像をアイコンだけではなく、SNSの投稿などにも流用すれば整合性も上がるので上手く活用する事でアカウントの信用度も向上する材料になると思います。
利用時のルール
それでは早速生成していきましょう!と言いたいところではありますが、
このコンテンツは私も普段から利用させてもらっているので今後新しく利用される方にはしっかりとルールを理解した上で活用してほしいと思ってます。
(そしてなるべく登録無しの無料で使い続けたい。。。)
その為先に注意事項や前提としてのルールをお話ししておきたいと思います。
前提
まれに版権キャラに似たものが生成される場合があります。
その場合の著作権は版権元にあるものとなります。
利用規約
使用可能媒体 | SNSアイコン、WEBコンテンツ、本やパンフレットなどの紙媒体、TVやWEB動画、アプリなどなど |
使用可能個数 | 1コンテンツにつき最大30個まで(30個以上は要許可)アプリ、ゲームの場合は25個まで |
禁止行為 | 素材の販売、再配布、NTFの登録、その他公序良俗に反するとサイト運営側が判断する行為 |
使用報告 | 不要 |
使用料金 | 無料(ただし25個以上利用の場合は条件あり) |
クレジット | 不要 |
改変 | 禁止行為以外の一般的良識の範囲内での改変であれば問題無し |
物販物の制作 | 1点までOK |
使い方
コンテンツ利用の為のルールをしっかりと理解出来たので、お待ちかねの利用方法です。
利用方法は以下の通りですが、ぶっちゃけ説明不要レベルで簡単です。
各種機能
- 顔パーツ
-
顔の各パーツを選択する為のセクション
- ランダム
-
顔パーツをランダムに生成する
- ムーブ
-
顔の位置を動かす
- カラー
-
カラー変更
- セーブ
-
途中保存
- ロード
-
保存した内容を確認出来る
生成方法
①サイトにアクセスし、赤枠で囲っているアイコン部分を1つずつクリック
②サイト下部に各パーツのライブラリが表示されるのでお好みのものをチョイス、これを必要なパーツから選択
③顔アイコンが出来上がったら『↓PNG』『↓SVG』お好みの拡張子を選択しダウンロード
必要に応じて【アイコンをマイボックスに登録】を利用
もしくは黄色枠で囲ってある数字の羅列をコピーしておけば同じアイコンを再生成可能。
実際に生成してみた
フリー素材で有名な大川さんに似せて生成してみました!
いかがですか?似てますか?ww
その他にもいろんな人物を生成してみました♪
かわいく出来ました( *´艸`)
カラー変更
カラーを変更したい場合は変更可能。
- カラープリセット:色の組み合わせが決まっている
- 一括指定:該当のカラーコードの部分を任意に変更可能
位置変更
位置を変更したい場合は【move】を押下すると画面下部にコントロールパネルが表示されるので位置調整可能。上下左右、拡大、縮小が出来ます。
途中保存
【save】を押下すると、保存された顔アイコンが【load】の中に入ってくる
※ストレージリセットもできます。
再生成方法
【load】を押下し、「コードから呼び出す」の枠内にコードを入力し【呼び出す】を押下
もしくはloadの中に保存されていれば該当の画像をクリック
まとめ
いかがでしたか?
たくさんの機能がついているにも関わらず、これが無料で利用できる、かつブラウザ完結ってとても助かりますよね♪
アイテムの選び方によってはレトロな感じにも漫画風にも千差万別に様々なアイコン画像が生成出来ると思うのでいろいろ試してみてくださいね!